2011/09/27

焼石岳、栗駒山 募集要項 10月7日(金)~9日(日) 催行決定!残席あり

日本の山 焼石岳、栗駒山 3日間 催行決定!まだ残席あります。

10月7日(金)~9日(日) 2泊3日

参加費用 53,000円

集合:新宿駅西口スバルビル前(08:00)

(ポイント)
 ジュネス温泉のホテルに連泊し、東北の名峰2座へ登るプランです。新宿からバスで往復します。
 焼石岳と栗駒山の紅葉の艶やかさは、東北でも屈指。ジュネス温泉ホテルブランにゆったり2連泊し、荷物を軽くして色鮮やかな山稜を歩きます。秋深まる東北の山へ出掛けませんか?

(行程) 
1日目:新宿=ジュネス温泉
2日目:ジュネス温泉=秋田県側三合目登山口→焼石岳(1547m)→秋田県側三合目登山口=秋田県側三合目登山口
 ※歩行時間 約6時間30分
3日目:ジュネス温泉=須川温泉(1120m)→昭和湖→栗駒山(1627m)→産沼→須川温泉==新宿(解散20:00〜22:00予定)
 ※歩行時間 約4時間

(食事)朝2・昼2・夜2

(申込方法)
 メールかお電話で残席状況をお問合せの上、必要事項を記入した参加申込書をFAXでお送り下さい。申込書が到着した方から順番に当日のご案内「旅のしおり」をお送りいたします。(10月4日まで)
 続いて、参加費用 29000円を 当社の指定する銀行口座へご送金下さい。(10月5日まで)

2011/09/26

次晴「登山部」 大菩薩峰 募集要項 (日帰り) 10月22日(土)残席あり

次晴「登山部」 100名山チャレンジ  残席あります。

第5回 大菩薩嶺 2057m (日帰り)

10月22日(土) 新宿西口スバルビル前 (7:00)

参加費用 10800円 (昼1回付き、お風呂代は別料金)

(ポイント)山梨県にある日本百名山 大菩薩峰へ登ります。上日川峠より唐松尾根の急坂を上り、雷岩へ。天候に恵まれれば、雷岩からは南アルプスの峰々や冠雪した富士山の展望が望めます。雷岩から最高点の大菩薩嶺を往復します。そして、笹原のプロムナードを辿り、歴史ある大菩薩峠を経由し、上日川峠へと戻ります。下山時刻により、付近の温泉に立ち寄ります。(温泉代は別料金)

(行程) 新宿=勝沼IC=上日川峠→唐松尾根→雷岩→大菩薩嶺往復→大菩薩峠→富士見山荘→上日川峠=(温泉入浴施設)=新宿 解散 20:00~22:00(予定)
(食事)昼1

(申込方法)参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお送り下さい。申込書が到着した方から順番に当日のご案内「旅のしおり」をお送りいたしいます。

続いて、参加費用 10800円を 当社の指定する銀行口座へご送金下さい。(10月20日まで)

(必要な体力)6~8kgの500mの連続する登りを約2時間で登れる方、山歩きは初めての方でも以前にスポーツなどをしていた方、

(必要な装備)雨具上下(しっかりしたもの、ゴアテックスなどの素材のもの)、くるぶしまで覆うトレッキングシューズ(ジョギングシューズは不可)、厚手のフリース、雨用手袋、水筒(またはペットボトル)

2011/09/24

燕岳・北燕岳2日間 9月24日発 アルパインツアー日本の山 

アルパインツアー「日本の山」は秋の燕岳へ行きました。
今年のベスト山行のうちの一つに入る、いい山でした。
良いメンバーでした。
▲夕暮れ近い燕岳と参加の皆さん
▲朝食前に燕岳を往復しました。ここは燕岳山頂。
▲75%もの高確率で山トモができる「山リータ3人」とても仲良しです。
▲山リータと剣岳遠望
▲北燕岳で、後ろは槍ヶ岳
▲北燕岳山頂、とにかく天気が良かったです。
▲だんだんのりが良くなってきた朝の皆さん
▲お気に入りの一枚、めがね岩とチーム・アルパインツアーの皆さん!!
▲燕山荘創立90周年記念Tシャツを皆で買うことになりまして。。。
▲本当に皆さん、Tシャツを買ってくださいました。良い思い出です。
▲ナナカマドの実が赤くなり始めていました。合戦の頭で。
▲いい山、良い仲間、また燕Tシャツ着てどこかの山に行きましょう。
やっぱり燕山荘は良い山小屋です。なぜなら、行くたびに良い思い出ができるから。
何度でも行きたいと思います。

2011/09/21

山リータコレクション  開催 10月29日(土)

特典もりだくさんのプレミアム・イベント!
ご好評につき秋冬も開催決定!
日時:10月29日(土)11:00~|15:00~ 2部構成
会場:ニコラス・G・ハイエックセンター(銀座)
受付:インターネットのみ
応募資格:既存または、新たにメンバー登録いただいた方
※応募者多数の場合抽選となります。予めご了承くださいませ。

ゆっくり登る富士登山(プリンスルート) 9月6日出発 集合写真

50歳以上の方のための ゆっくり登る富士登山(プリンスルート)
無事登頂し、携行用心拍計でモニターもしました
23人が御殿場頂上に登頂です/25人中
さらに19人がお鉢を巡りました。

▲宝永山での記念写真

▲御殿場山頂からの剣ヶ峰。コノシロ池が凍ってました。初氷です。

▲剣ヶ峰 (鼻が凍るほどの寒さです)

▲当然お鉢を巡りました。
富士山は何度登ってもつらく、でも終わってみるといい山だと思ってしまいます。
今回ご参加の方の中には30年ぶりのリベンジで登れたという方もいらっしゃいました。

また来年も企画します。

北岳 9月17日発 集合写真

北岳3日間

予報が良い方に外れました。こんなに良い天気は今夏で初めてとのこと、素晴らしい360度のパノラマに恵まれた皆さんは、ラッキーです。飯豊は催行中止にしましたが、北岳は予定通り実施してのこの結果です。天気の予報は難しいのですね。


山リータ企画 山とも作ろう!!燕岳、北燕岳 7月16日出発

山リータ企画 山とも作ろう!! 燕岳、北燕岳に行きました。

山リータにご参加の皆さんのウエアはカラフルで色とりどり、遠くから見るときれいな花が咲いたようです。絵になりますね。

参加の方の平均年齢は20歳台~40歳台が中心で、山を始めたばかりの方でも歩ける初心者向け企画も多くご案内しています。
ツアーの雰囲気は、山リータのホームページのレポートがよくわかると思いますので、一度参加してみて下さい。

さて、次回は、八ヶ岳の硫黄岳山荘(ウォシュレット完備)に泊まり、星を見ようをテーマに出かけます。
10月15日(土)~10月16日(日)硫黄岳、横岳2日間 
新宿7:00集合です。 29000円残席わずか。問い合わせはお電話でお早めに。(yk)




▲赤沼さんとかっちゃんの笑顔がとても良いです。ニコニコです。



2011/09/20

今週末は予定通りツアー催行いたしますが、大変寒くなります。

今週末 9月23日(金)~の北アルプスは予定通りツアー催行いたします。

大変寒くなります。しっかりした防寒具をお願いします。
場合によっては降雪もあるかもしれないと考えております。
お申し込みの皆さまには、個々にご連絡を申し上げますが、毛糸の帽子、毛糸の手袋、厚手のフリース、薄手のダウンを必ずご持参下さい。雨具には防水措置を徹底下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

2011/09/13

遠野ボランティアと早池峰山 報告

今回は二度目のツアーでした。19人の皆様と出かけました。ボランティアの作業地は大槌町でした。消失した住居跡でのガラス片や釘を探して片付ける地道な作業でした。翌日は霧雨模様のあいにくの天気で、早池峰山に登りました。山頂付近では10m近い風も吹いていました。ご参加のみなさまお疲れ様でした。
▲ボランティア作業中
▲翌日の早池峰山登山 小田越登山口
▲雨の山頂でした
▲良い仲間に出会えた登山となりました また山で会いましょう

2011/09/06

次晴「登山部」 乗鞍岳

8月27日(土)~8月28日(日)の2日間
次晴「登山部」は夜行バスにのり、乗鞍岳を目指しました。
途中の朴木平駐車場では満天の星空で、朝5時半には素晴らしいご来光を見ることができました。
久しぶりの青空でしたが、昼食後にはすっかり雲に囲まれてしまいました。

▲大黒岳で朝日を受けて(バックは乗鞍岳)
▲青空と乗鞍岳
▲乗鞍岳・剣ヶ峰にて 次晴「登山部」のバナーも作りました。

※次の次晴「登山部」は10月22日(土) 大菩薩嶺です。中型バス1台の定員です。
参加費用 10800円(お弁当付きです) 新宿集合 7:00 

2011/09/05

山楽山歩カムチャツカフラワーハイキングとアバチャ山登頂8日間 集合写真

8月9日(火)~8月16日(火)までの8日間 ロシアのカムチャツカに登山に出かけました。

標高800mのベースキャンプから2740mの山頂を目指す。なんと1900m登って、1900m下る登山です。
悪天の兆しの中、暗い内から歩き始め12時間の登山を無事終えました。

カムチャツカの町に滞在した最終日には、漁船を借り切り、エトピリカを見に行くクルージングに出かけました。ダイバーが潜ってウニを捕ってきてくれました。またカレイを釣って刺身にして食べました。
8年前はダイバーが潜って穫ってきた蟹も食べることができましたが、今は禁漁になっているので、穫ることはできず、かに缶で我慢することになりました。


▲ムトノフスキー山麓でのフラワーハイキングです。緑の服は小野木先生

▲バジェガジェッツ山麓でのフラワーハイキングです。

▲バジェガジェッツ山麓、この日は晴れました。

▲ヤナギランが満開でした。

▲笠雲かかるアバチャ山 ここから山頂往復は約4時間でした。精鋭8人。

▲風も強く、硫黄臭もぷんぷんでなかなかでした。

▲厳しい登山でした。雪が降らなかっただけましでした。

▲登山ガイドと登山メンバー

▲登れて良かったです。

▲山ガールのまねをしてもらいました。。。。

▲12時間の登山が無事終わりました。朝6時発、夕18時着でした。

▲ベースキャンプに戻り一安心です。

▲向こうにアバチャ湾を望み、集合写真。お疲れ様でした。

高山在住の小野木三郎さんとともに海外へのトレッキング、約23年間。42回目の旅が終わりました。来年は春に虎を見に行きたい、アジアンティックライオンを見たい、ネパールのトレッキングももう一度、夏はモンゴルへなど、いろいろな案がでており現在考え中です。

ご参加の皆さまお疲れ様でした。

2011/09/02

次晴「登山部」 立山・雄山 募集要項 (夜行日帰り) 9月10日(土)催行決定

次晴「登山部」第三回立山・雄山 募集要項

期間 9月10日(土)~9月11日(日)
参加費用 17800円(昼食1回)
集合/時間  新宿西口スバルビル前 21:00 定員:20人 1人2席利用の夜行です。
荻原次晴さんは9/11の朝、弥陀ヶ原ホテルから合流となります。

行程 
 
1.新宿=(夜行バス、1人2席利用)=
2.=立山=弥陀ヶ原=室堂→一ノ越→雄山←→大汝山(3015m)→一ノ越→室堂(14:00)=立山=新宿 解散 21:30~22:30(予定)

申し込み方法

参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXなどでお送り下さい。(FAXがない場合には、郵送か、記入した用紙をスキャンしてメールに添付していただいても構いません。)その後、参加費用を当社の指定する銀行口座へご送金下さい。申込書を送付された後、確認のためにご連絡をTELまたはメールでお願いいたします。

ご不明な点、ご質問などございましたらどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

(必要な体力)6~8kgの500mの連続する登りを約2時間で登れる方、山歩きは初めての方でも以前にスポーツなどをしていた方、

(必要な装備)雨具上下(しっかりしたもの、ゴアテックスなどの素材のもの)、くるぶしまで覆うトレッキングシューズ(ジョギングシューズは不可)、厚手のフリース(または薄手のフリース2枚)、ダウンジャケット、雨用手袋、水筒(またはペットボトル)、スープ用のお椀、箸など。

次晴「登山部」 赤城山 募集要項 (日帰り) 9月3日(土)残席あり

台風接近のため中止にしました。次回の立山(9/10発)をご検討下さい。次は晴れます。

次晴「登山部」 100名山チャレンジ  催行決定!!
第三回 赤城山(日帰り)
台風一過の秋晴れを期待しています。
9月3日(土) 新宿西口スバルビル前 (7:00)
参加費用 10800円 (昼1回付き、お風呂代は別料金)※13800円を10800円に改めました。

(ポイント)群馬県の百名山 赤城山(黒檜山)へ登ります。黒檜山山頂までの最初の1時間半は急な登りとなりますが、山頂では上越方面の山々がパノラマで広がります。尾根上からは天候に恵まれば、富士山も遠望できます。日帰りハイキングで2つのピークを登るミニ縦走が楽しめる人気の日帰りハイキングコースです。下山後は、前橋の夜景を眺める温泉も楽しみです。(温泉代は別料金)

(行程) 新宿=赤城IC=黒檜山登山口→黒檜山→駒ヶ岳→駒ヶ岳登山口→覚満淵→県立赤城山公園ビジターセンター=(富士見温泉見晴らしの湯)=新宿 解散 20:00~22:00(予定)

(食事)昼1

(申込方法)参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお送り下さい。申込書が到着した方から順番に当日のご案内「旅のしおり」をお送りいたしいます。
続いて、参加費用 10800円を 当社の指定する銀行口座へご送金下さい。(9月1日まで)

(必要な体力)6~8kgの500mの連続する登りを約2時間で登れる方、山歩きは初めての方でも以前にスポーツなどをしていた方、

(必要な装備)雨具上下(しっかりしたもの、ゴアテックスなどの素材のもの)、くるぶしまで覆うトレッキングシューズ(ジョギングシューズは不可)、厚手のフリース、雨用手袋、水筒(またはペットボトル)




2011/09/01

お知らせ(お願い)

お願い

ヤマケイレディーストレッキング 燕岳~常念岳 9月23日出発について

定員は16人様で、現在キャンセル待ちの方が5人いらっしゃいます。
かなり早くから仮予約されている方で、まだ申込書をお送りいただいていない方や参加費用のご送金がまだの方が、4人いらっしゃいます。
ツアーの出発間際でお取り消しをされてしまうと、キャンセル待ちの方へのご連絡も直前となり、ご都合の調整が難しくなり、結局ご参加できなくなってしまうということにもなりかねません。
もしご都合がつかないとか、まだ予定がはっきりしないようなことがあれば、どうか早めに取り消し連絡をお願いいたします。机上講座も同様です。ご理解とご協力をお願いいたします。

※ツアーの仮予約をされた場合には、まず参加申込書をお送り下さいますようお願い申し上げます。目安は1週間以内です。

アルパインツアー日本の山 登山講習会 2018年版コース紹介

【ホームページUP情報】 お待たせいたしました。 アルパインツアー日本の山 登山講習会 2018年版コース紹介 各コースへはwebからご予約いただきますが、 Web予約は2月19日(月)12:00~ 受付スタート!となります。 ...